本文へスキップ

 カトリック イエスのみ心教会(三浦町教会)


活動報告ACCTION report

主任司祭
三浦町教会の皆様へ
新年おめでとうございます。過ぎた一年も、
大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いします。
希望の源である方に心 根付かせ、
不安で悲観的になりがちな間にあって、
ともに希望の声掛けできる人に
なれますように。
どんな暗闇にあっても主を見つめれば、
主は力を与え、支えて下さいます。

25年ごとの通常
聖年が開幕して、
巡礼指定教会に指定されました。



 今年もクリスマスにおいて
「第3回被造物の声を聞け、フォトコンテスト」
 の表彰式を開催しました。
 たくさんのご参加、投票に感謝!
※ 賞品スポンサーの皆さま
  ご協力ありがとうございました。


 大天使聖ミカエル(9/29)
    
中島 誠志主任神父様
 いつも、ありがとうございます!!


《神と人との連帯のために》
毎晩20:50を目安に1分でも個人的に
イエスにつながる時を生活の場に。


《自宅の病床訪問》
「ゆるしの秘跡・聖体の秘跡・病者の塗の秘跡」
を希望されるご家庭はお知らせください。



純心聖母会修道院

《帰 天》

3/24(日) マリア・カリタス福田トシ子シスター
が帰天されました。
3/27(水) 葬儀告別式が純心聖母会本部聖堂にて
行われました。
これまでお祈り下さいました皆様、通夜・葬儀に
ご参列頂きました皆様に感謝申し上げます。
福田シスターの永遠の安息のためにも、引き続き
お祈りください。
《異動のお知らせ》

◎三浦町教会でご奉仕くださっていた
野濱シスター
 3/23付純心聖母会本部へ異動となりました。
 20数年、典礼・聖歌や三浦町教会信徒のため、
 特に子ども達のためにご尽力を頂きまして、
          本当にありがとうございました。
 
野濱シスターがいつまでもお元気で
     いらっしゃいますよう、お祈りいたします。
◎諫早より渡嘉敷シスター
 3/25付諌早修道院から三浦町修道院に赴任されま
 した。これからお世話になります。
            よろしくお願いいたします。




教会学校

カテキスタを5〜6名募集しています!
各クラス2名で受持って、勉強しています。

・小学1〜6年生までの子ども達は、
 信徒会館 毎週土曜日08:45〜
 2025 1/11(土)3学期の開始
 4/2(水)聖年「こどもの集い」に向けて
 準備を進めていきます。

堅信クラス(中学生)
 信徒会館 毎週日曜日16:00〜を
 信徒会館 毎週土曜日08:45〜
 を基本に変更することなりました。
 2025 1/5(日)から再開


☆「長崎巡礼」について
 夏の期間 7/30(火) 小学生〜高校生の黙想会
 の一つとして、
 純心聖母会本部(長崎三ツ山)にて
 福田シスター墓参と浦上教会・26聖人殉教地巡礼
 自分と共同の祈りを見直す「祈りの年」の黙想
 子ども23名、一般信徒29名が参加しました。

◇佐世保地区子ども交流会(総勢120名参加)

 8/18(日)12チーム
 三浦町教会ボランティアは、長縄跳びで、一日中
 貢献されました。m(__)m

※ 教会学校は
  新型コロナ感染予防状況をみて、
  行っています。

  
詳細は、主任司祭にご確認して下さい。


『初聖体』希望者の受付をしています。
(聖心幼稚園閉園のため、2年間をかけて
 準備、勉強しています。)
         申込は主任司祭まで
2024年は6/2に2名が秘跡を受けました。


教会学校のバックアップ機関
子どもの心を育てる父母の会
 (小学生〜高校生の保護者)


評議会

2024年度4/28
『三浦町小教区評議会 意見交換会




 中島主任司祭より
 内野氏は、
佐世保地区評議会議長就任のため
三浦町の副議長職の兼任
小教区評議会副議長 江上氏(代表)
   
      岡本

毎月第一日曜日ミサ後 定例評議会を実施


◎「未来基金」
教会の未来のために、基金を設立
しました。ご協力できる方は、
教会役員へお伝えください。
なお、寄付者氏名は了承を得て、公表
☆11/1現在
 70名の方がご協力してくださっています。


◎「病者の方へみことばを」
病床の方へ「聖書と典礼」(一ヶ月分)
届けることができる人を募っています。


◎「葬儀」について
コロナ感染状況をあわせて相談の上、
日本カトリック教会のガイドライン

そって、対応します。
早めの連絡をお願いします。


Ж三浦町教会


壮年部

活動報告写真

部長:谷口
教会の行事等の実行を担ってます。
壮年部員のたくさんの協力で活動
しています!


女性部

活動報告写真

部長:田中
教会の行事等をマリア様のように
心と目を配って、活動しています。

「2024年女性部ソフトバレーボール」ついて
 佐世保地区予選大会 10/27
 長崎大司教区本大会 11/ 4


訪問してみてください
長崎大司教区
「長崎家庭委員会」

カトリック三浦町教会

〒857-0863
長崎県佐世保市三浦町4-25

TEL 0956-22-5701

https://miurakyokai.com/